エアコンの掃除方法

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

エアコンの掃除していますか?ついつい面倒で、放置しがちなエアコン。
夏や冬などのフル稼働時期には、フィルター掃除は二週間に1度がベスト。
掃除機でホコリを吸い取るだけでも、エアコンの効き具合がずいぶん違いますよ。

さてさて、シーズンオフになる前には、エアコンの本体も掃除してあげましょう。
特別な洗剤は使わず、今回は「酢水」で行いました。
それでも十分きれいになりましたよ。

<注意>
洗えないフィルターもあるようですので、掃除の前には必ず説明書をよんでくださいね。

エアコンは「酢水」でエコ掃除

まずは、電源を抜き、前面、パネルのほこりを掃除機で吸い取ります

酢水を直接布にスプレーして、拭きます。
エアコンではなく、布にスプレーして湿らせてくださいね。
布全体を濡らさないので、布をひっくり返せば、乾いた部分がでてきます。そこを使って、乾拭きもできますね。ほかにも雑巾ではなく、ボロ布でも良いかも。
どんなに汚れても、ボロ布なら、使い捨てできるので楽チン。

前面パネルをあけ、フィルターを取ります。

フィルターのほこりを掃除機で吸い取ります。
このとき、新聞紙を引いたほうが良いです。

掃除機であらかたほこりは落ちるのですが、
さらにきれいにしたければ、
パンストにタオルを入れた特製ほこり取りで
取ると、ボロボロと取れます。それでもホコリが取り切れない場合は、「せっけん洗い!」

ポンポンたわしに石けんをつけ、
よく泡立ててからフィルターを洗い、
きれいに流します。

流したあと、日陰で乾かします。
※乾かす前に、しっかり水分をタオルで取っておくとすぐに乾きます。

乾かしている間に、エアコン内部も布で拭きます。
このときも、布に直接、酢水をスプレーしたものを使います。
細かいところも拭きます。風向口のはね部分も汚れているのできれいに拭きます。

フィルターが乾けば、セッティングします。

お掃除完了!
これで、冷暖房効果もUPして、省エネにもつながります。

基本は、まめなフィルター掃除

エアコンの掃除の基本は、フィルター掃除。
特にしばらく使っていないエアコンフィルターには空気を汚し、健康にも害を及ぼすカビが繁殖しているかもしれません。
また、フィルターがごみやほこりで目詰まりしていると、冷暖房効果が低下して、電気代の無駄遣いにもなります。

使用前後には、掃除し、シーズン中は2週間に一度のお掃除をオススメしますが、時には、ハウスクリーニングのプロにお願いするのもひとつですよね。